
スタッフ日記 205 サン
先週の日曜日に勝尾寺へ行ってきました。 ここの景色はとても美しいです。 観光に来る人もたくさんいます。
先週の日曜日に勝尾寺へ行ってきました。 ここの景色はとても美しいです。 観光に来る人もたくさんいます。
最近、自分で育てた野菜を食す楽しみを覚えました♪ 今年の夏はトマト、なす、きゅうりを植え ウハウハな収穫を楽しめたので 次は玉ねぎ...
9月14 日に阪神タイガースが18 年ぶりにセ.リーグ優勝を達成しました。 ここ数年は優勝争いをするものの終盤になって失速し優勝を...
今年の祭りも無事では無いけど 何とか終わりました。 また来年に向けて最高の祭りを できるように頑張っていきます!
季節はすっかり秋 日中のお天気日和ならホントお出かけには 気持ちいい季節になりました。 「食欲の秋」でもあります。 <なぜ食欲の秋...
先日、百舌鳥八幡宮のお祭りを見に行った帰りに立ち寄りました。 雨が降っていましたが、多くの人が参加し、観覧していました。 大阪では...
秋の到来🍂 去年の今頃は妻と共にコロナにかかり、 秋の到来を感じる事が出来ませんでした。 今年はしっかり夏の終わりを感じます。 私...
お盆休み。 日本での私の興味深い経験。 残念なことに、この休暇の後、私は新型コロナウイルスにかかってしまいました。 次の休暇は新し...
先週の日曜日、桃山台にサッカーをしに行ってきました。 チームができたばかりにもかかわらず、 みんなが団結してプレーしてくれました。...
最近、暑くて休みの日は家に引きこもり、 子供とも出歩くこともなく、 一人自転車で近くのコンビニに行くついでにPET BALLON ...
まだまだ暑い日が続きますが、皆さんは、どの様に暑さ対策をされていますか? 今回のブログでは、暑い夏の日に家族で訪れるお店の紹介をさ...
ハーベストの丘夏祭りイベント 生き物ふれあい体験では 白い蛇『ボールパイソン』に触れたり ピラニアの餌やりなど、楽しませてもらいま...
和歌山の西広海岸行ってきました。 朝早めに行ったのですが、すでにテントが沢山でていました。 ここは駐車場が狭いのと近くにコンビニは...
今年は大きくはないが スイカが良さそうな感じ 味はわかりません 甘みがあればよいが ナス、トマト、きゅうりがもう一つです ピーマン...
明石海峡大橋 今年初めて友達と淡路に遊びに行きました。 景色がとってもきれいで楽しかったです。 あわじ花さじき
最近の事ですが、軽度の熱中症?になりました。 自分はそれなりに体力には自信があったのですが、 足元の力が抜け、軽くめまいがしたので...
皆さんこんにちは! 私の名前はトゥアンです。 日本に来て初めてサッカーをします。 今日はサッカー場でたくさんのベトナム人に会いまし...
今回のブログは某現場で施工している工法についての投稿です。 これはユニット工法と言って弊社では2度目の施工になります。 本来は屋上...
2023年度「日本生命セ・パ交流戦」開始! 5/30(火)~6/18(日)までの開催期間に、各カード3回戦、計108試合が行われま...
昨年11月に車を乗り換えて半年が過ぎました。 新しい車は乗り心地がいいです。 今までMT車だったのでAT 車の運転は、かなり楽です...